
ふと気がついたことがある。
私はその場所に行くことより
人に会いにいっていることに。w
何しに行くの?
人に会いに行く。その感じ。
ちょっと最近、帰りたいな。って思ったけど。日本に帰りたいわけじゃない、その人がいるところに
会いに行きたいだけ。
タイに来て2年目になるけど、
そんなすぐどこかに行ける。
その気持ちをくれたのは、
大人になってから入った学校のお仲間さまのお陰かな。
ちょっと誘ったら、
タイにまできてるれるって。。。
本人も普通じゃない!って笑ってた。
でもね、楽しんでくれているから
また次がある。
そして、勝手に勘違いかもしれないけど、地球は一つで、飛行機で飛べるお金と時間を調整できれば、どこだって行ける。って思わせてくれる。
この感覚は、調子に乗ってるのかもしれないけど
それで良い。勘違いしたまま、
そのまま大きくなっていける気がするから。
自分勝手に生きているようで、
家族がいる人は、家族の協力がないとできないことだし、
忙しい人にとって、何より時間を空けること、それが大変だと思う。
そうして、そうしてでもいっちゃえ〜!って来てくれること。
それがね、また嬉しい。
来年のシンガポールでも、
会いたい人がいて会いに行くのだけど
、早くもまたお仲間に声をかける私。
早くに声かけておけば、あわよくば来てくれるかもしれない。
その可能性に賭けて、楽しいは共有したい。
一人より二人の方が楽しい。
二人より三人が楽しい。そんな感じ。
子供も一緒に行くのだから、
益々子供たちの世界は広がるばかり。
世界って、丸くって一つなんだよ。
飛行機で、飛んでいけばいくらだって行ける。
宇宙に行きたかったら、乗り物を変えたら良い。w
そんな良い加減なことを言う母ですが、子供も楽しそうにしています。
とにかく、たくさん遊んで早く寝る。
少ない時間で勉強をして、本を読む。
塾通いの中に、受験に巻き込まれないで独自の形で、豊かな生き方をして欲しい。
どこまでも、応援します。
私は君たちが飛び立った後、君たちが住む場所に、私は遊びに行きます。笑
楽しいことがあれば、会いたい人がいれば、私はどこだって行ける。と信じているし、願望も含んで、そうありたい。
あと、3、4年もしたら
私はもっと自由になれる。
今からその時が楽しみで仕方ない。
子供の成長と、巣立ちの時が。
旅することは、
あなたにとって、どんな意味を持ちますか???
「ますだたくお」とメシを食いながら経営やマーケティングを語り合ってみませんか?
たった3人の社員と年商50億まで会社を育てた「すぐに使えるノウハウ」をあなたにシェア。
202業種の経営者2367人を指導し平均利益向上率3.8倍を達成
「日本一の店舗集客請負人」と呼ばれている理由をフェイスブックで無料公開中です。
今すぐ完全無料のフェイスブックグループ「ますだメシ」を見てみる »
コメント