今頃になって、塩麹醤油麹作ってみた(2回目)

今頃になって、塩麹醤油麹作ってみた(2回目)

おはよう。いっちゃんです。
日記を書いています。
仕事、日々のこと、
感じたことを綴っています。
暇つぶしにどうぞ。

乳酸菌トマトちゃん
ザワークラウトからの流行りが
定番化してきて

次は、改めて戻る、麹について
塩麹、醤油麹、作ってなかったから。
発酵器がないと作れないと思っていた。
だけど、よく考えたらオーブンで納豆作れたから
オーブンでできるんじゃない?

あとは、温度を一定に保ちつつ
温度が上がりすぎないようにする事。
納豆菌は温度に強いけど、麹菌は60度以下がいい。
という事で、湯煎した鍋に、この瓶を入れて保温。
設定温度50度、48時間くらい放置。
湯煎してるので、40度代キープしてる予想。
測ってなくてすいませんだけど、、、
たまに攪拌、様子見ながらやってみた。

とろみが出て、麹がふっくらして、
味も食べたら美味しかった。
あれ?できたっぽいね。w

外で前回は放置したが、
おそらく朝晩が涼しかったので
麹菌ちゃんが元気になるほどの温度ではなかった。
もっと麹の粒が固かったし味もいまいちだった。

ものの少ない状態で試行錯誤して
作ることが、私は好きだ。
自分の知恵を絞って、やってみる。
失敗もあるけど、成功できるって思うから。
小さなことだけど、発酵器なくてもできたぞ。
って、自分をちょっぴり喜ばせられました。w

知識は、使うことで知恵になる。
おばあちゃんの知恵袋的な考え
考えることで、つくりゆける事。
小さな幸せを感じました。

ちょっとずつ、作っては冷蔵庫へ
つくり貯めながらまた調理していこう。
なんだか初心に戻った、
麹を使った塩麹、醤油麹つくりでした。

また、発酵の先生が麹作ってくれるので
欲しい方にお分けできると思います。
欲しい方、名乗り出てくださいね。
連絡とりましょう。

もう少ししたら、
受注販売で麹を置いてもらえるように
考えてるので、ちょっとおまちくださいね。
タイで作ってる生の麹。
新鮮なうちにお渡ししたい、
先生のお気持ちがある。

たくさんは作れないから、
どうしても日本のものより割高になるけど
機械じゃない手作業だから、
その辺りは、本当に大事に考えていて、
たくさんの人には難しいけど
欲しい人に届けば良い。と思ってます。

麹って、発酵って本当に素晴らしい。
いろんなところで発展していける
特にこのタイは年中常夏だから
いろんなものを発酵するのに良い温度。

私自身、自分の中に取り込むのは、
少し時間かかる方だけど
確実に手に入れたいものは
手にしています。w
定番にしたいので、じっくりいきます。

麹ちゃんは、お味噌、塩麹、醤油麹。
この3点セット作れたら、
大概のものは美味しくなる。
調味料にこだわる事、
シンプルに素材を美味しくしてくれるし
簡単だから私もやりたいし、お勧めします。

これが定番になったら、次は甘麹と甘酒。
やり方は習ったから、あとはやるだけ。
少しずつ、定番にしたいから。
憧れはキープしながら、
少しずつやっていきます。

今日も読んで頂き、ありがとうございました!
良き1日をお過ごしくださいね〜♡

HP https://www.h-ito-mi.jp/
instagram(生活/食/組紐) @isawahitomi
twitter(シェア/思ったこと)@kumihimo_isawa
Facebook (シェア) 伊澤ひとみ
アメブロ (子育て)https://ameblo.jp/kumihomo
つなぶろ(日記)https://blog.shoubainin.com/?author=8

報告する

「ますだたくお」とメシを食いながら経営やマーケティングを語り合ってみませんか?



たった3人の社員と年商50億まで会社を育てた「すぐに使えるノウハウ」をあなたにシェア。



202業種の経営者2367人を指導し平均利益向上率3.8倍を達成



「日本一の店舗集客請負人」と呼ばれている理由をフェイスブックで無料公開中です。



今すぐ完全無料のフェイスブックグループ「ますだメシ」を見てみる »

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。